FAQ(カテゴリをご選択ください)
よくある質問(FAQ)
学生証を忘れたとき、図書館へ入れますか
Category:
6.1. 附属図書館の利用(施設・機器利用)
身分証明書をご提示いただければ入館はできますが、カウンターにある「申込書」にご記入のうえ、一日入館者用カードを受け取って入館してください。
図書館が閉まっている時は、どのように返却すればよいでしょうか?
Category:
6.1. 附属図書館の利用(施設・機器利用)
閉館時や休館日には正面玄関左手のブックポストに投函してください。
直接来館して返却できない事情があるときは、宛名欄に「カウンター返却 」
と赤字で明記の上、本部図書館宛に、郵便(簡易書留、レターパック)か、
宅配便で返却してください。
雑誌の種類にはどのようなものがありますか
Category:
9.その他
学術雑誌 :研究者が執筆した論文などを掲載した雑誌。
紀要類 :大学や研究所など、定期的な刊行物の雑誌。
一般雑誌 :趣味、ニュース、情報誌などを掲載した雑誌。
新聞 :国内、海外、専門分野などを掲載したもの。
電子ジャーナル:電子化された雑誌。
学生図書リクエストをOPACから申込む際の手順を教えてください。
Category:
4.1.図書館への要望
学生図書リクエストをOPACから申込む際の手順については、
OPAC利用マニュアルをご覧ください。
本部図書館所蔵資料で取り寄せて利用したい資料がある場合は?
Category:
2.1.本部・他学習センターの図書を取り寄せる
OPACから申し込みを行うことができます。
1.まずは、取り寄せたい資料を特定します。
目的の図書の書誌詳細画面の所蔵一覧に表示されている予約ボタンをクリックします。
2.ログインを行う。
3.受取希望館を選択して、「選択」ボタンをクリックする。
4.連絡方法を指定し、必要であれば備考欄にコメントを記述して「申し込み」ボタンをクリックする。
または、学習センター・サテライトスペースの窓口にお申し込みください。利用申込書はこちらです。