緊急事態宣言の解除を受け、2021年10月4日(月)から館内利用サービスを再開します。
詳細は附属図書館Webページのお知らせをご参照ください。
■注意事項
- 図書館を利用できるのは学内者(学生・教職員)に限ります。附属図書館利用証(学生証/職員証)をお持ちください。
休学者、卒業生および一般の方は利用できません。 - 発熱(37度5分以上)や咳き込みといったウイルス感染が疑われる症状のある方は入館できません。事前に体温を測定のうえ、来館してください。当日に体温を測っていない方には、入館ゲート前にて検温を実施しております。
- マスクを着用されていない方は入館できません。
- 入館前に手指の消毒をお願いしております。
- AVブース、インターネット視聴端末に備え付けのヘッドホンは利用できません。DVD、ビデオ、インターネット配信教材等を視聴される方は、ヘッドホン・イヤホンをお持ちください。端子は3.5mmのステレオミニプラグのみ利用できます。
- 換気を行っております。体温調整のしやすい服装で来館してください。
- 図書の配送やメールへの返信に時間がかかる場合があります。
- 電話に応答できない場合があります。
- サービス内容等は感染状況等により予告なく変更します。